頭痛解消のためのセルフマッサージではまずは首の筋肉、肩の筋肉を緩めていきます。首の前にある筋肉がコリますと頭痛が起こりやすくなってしまいますので、まずは首の筋肉を覚えていきます。
首を傾けて反対側に向くと浮き出てくる筋肉がでてきたら、掴んでいくのですが、親指と人差し指の関節で掴んでいきます。しっかりとおくの方で掴みますと、いっかりとつかんでいる感覚が持てるかと思います。
10秒15秒くらい経過しましたら、違う硬い部分を掴んでいきます。
次に肩の部分にも関係してきますので、僧帽筋の部分も掴んでいきます。肩の筋肉の凝っている部分があればそこの部分を10秒~15秒掴んでいきます。